1234TOTAL
四谷外苑ユナイテッド541010
青山イーグルス(東京都港区 少年野球チーム)03003
四谷外苑ユナイテッドの皆様、練習試合にお越しいただきましてありがとうございます。

試合は1回にフォアボールとパスボール・ワイルドピッチなどで失点を重ねるという流れで、先週の練習試合と似た苦しい展開になりました。クリーンヒットは打たれていないのに失点するというのはやはりもったいないですね。ただ、2回は点数交代に至らず、3アウトをしっかりとってくれたので、この自信を次の試合に繋げて欲しいです。

試合開始間もなく、逸れた送球を捕ろうとした一塁手と相手ランナーが交錯して、一塁手が怪我をするというアクシデントがありました。大事には至らず良かったのですが、怪我を予防するための日頃の取り組みも重要だなと改めて考えさせられました。

この試合も相手チームの選手たちはよく声が出ていて、ランナーコーチャーも元気のいい声で的確な指示を出していました。野球への理解度が高いなと感じた次第です。

青山イーグルスの選手も序盤はしっかり内野手の間で声を掛け合って、守備位置やアウトカウントの確認、ランナーの動きなどコミュニケーションが取れていたので、成長を感じられました。時間が経つにつれてそのコミュニケーションが減ってきたのは今後の要改善点です。

収穫もありました。2番手でマウンドに上がったピッチャーが、2回をほぼ完璧に抑えるという見事なピッチングをしてくれました。ブルペンから調子は良かったのですが、本番の投球でもこれだけの力が出せるのは、精神的に強くなっている証拠だと思います。頼もしい限りです。しかも、彼はまだ1年生。淡々と安定して投球する姿は風格さえ漂っていました。最近球威がかなり増しているなと驚いていたのですが、成長著しいです。公式戦でも快投を期待しています。

いくらピッチャーが良くても、バッターが打てないと試合は勝てません。相手のピッチャーのレベルや出来にもよるので、ヒットを打てないのは諦めがつきます。実際、相手の2番手投手は変則的なフォームから速球を繰り出していたので、確かにタイミングを取りづらいことはありました。ただ、そもそもストライクに手が出ない、バットを力強く振れないというシーンが多くの選手で見られたので、そこが今の青山イーグルスの課題だと思います。

その中で、普段はそれほどガンガン打つタイプではない2年生の選手が、下位打線ながらこの日は初球から積極的にバットを振り、惜しいファールボールもあり、相手投手にプレッシャーをかけて、最後はデッドボールで出塁しました。彼のそのプレーは光っていて、今青山イーグルスが抱えている課題を解くカギを垣間見た気がしました。他の選手、特に上位打線の選手はしっかり見習ってほしいです。

試合後の練習ではバッティングに時間を割いて集中的に行いました。一人一人の特徴や改善点を再確認して、向上を目指せればと思います。

3月20日からの公式戦、期待と不安が入り混じりますが、積極的なプレー、活気ある雰囲気作りを期待します。

Go Eagles! Grab the Victory!

ページ最上部へ戻る